劇場で会おう

永遠の繭期がテニス少年たちを追っかける

【舞台】遠征の持ち物【観劇】

舞台観劇遠征の持ち物


地方住まいの舞台民にとって、遠征は切っても切れぬもの。お金がかかるけど

楽しいんですよね。

遠征まで1週間切ろうものなら、遠足前日の小学生並みにテンション上がります。

でもテンション上がりすぎて「よっしゃ~~~~~!!!!!準備万端!!!完璧!!!」と思うものの、毎回何かしら持ってくの忘れるんです。3月のチームライブ*1遠征のときがひどかったので、もうこれは持ち物リストを記録に残そうと思いました!舞台は楽しいのに忘れ物のせいでテンション下がるのはもったいない!油断せずに行こう!

※この記事はミュージカル「テニスの王子様」の本公演&イベントに遠征する際を想定して書いています

 

絶対に持っていけ

  • チケット(人数分公演チケット、交通機関のチケット)
  • 財布
  • 携帯電話

これらがあれば何とかなる。逆に言えばなければどうしようもなくなるので、絶対持っていけ!友人分や手渡し譲渡分のチケット忘れたら切腹して詫びるしかない。

あと交通機関関係の物で事前に発券が必要なものは前日までにしておくのがおすすめです。慣れたし当日発券すればいいや~とか思うととても痛い目みます。クレカが古くなったためか券売機が反応してくれず、週末で超忙しそうな駅員さんに泣きついたのは私です。乗り遅れるかと思った…!。崖っぷちぎりぎりでした。

 

舞台関係

  • チケット
  • 双眼鏡
  • 目薬
  • ハンカチ
  • ティッシュ
  • ペンライト
  • クリアファイル
  • TSC*2関連

チケットは上にも書いたけど大事なの何回でも確認!日時、枚数も確認必須。

双眼鏡は席次第では必要ない場合もあるかもしれないけれど、あると便利ー!私が使ってるのは覗くと勝手にピント合わせてくれるやつです。ちょっとお高かったけど、ピント合わせる手間が省けるので、舞台の一瞬一瞬を逃したくない方はぜひ。

 

 ハンカチ、ティッシュは舞台関係なしに必要なものなんですけど、観劇するときはポケットとかすぐつかえる手元に置いとくのでこちらに書きました~!なぜなら泣くから!青学推しの氷帝厨という訳の分からないおたくなので、全国氷帝のときは何回泣いたことやら…!

ペンライトはテニミュ本公演では必要ないですが、最近はアンコールのときのみペンライト可やライブパートがある舞台もありますので、必要な場合はご準備を~!ライブ系のイベントの時は必須です!*3私の愛用ペンライトはカラフルサンダーです。ドリライでは個人的に客席のペンライト芸も楽しみです!(オタ芸??みたいな方ではなく、客先が一色に染まったり、振りが揃ってたりする方。)

あと、最近は雌猫の血が騒いで、光るバラ買いました。氷帝チームライブに持っていく。(光るバラは持ち手部分含めて33センチなので、行かれるライブ・公演でペンライト等の長さが制限されてないかご確認くださいね)

 

キラキラ カラフルサンダー 220

キラキラ カラフルサンダー 220

↑カラフルサンダーは取り扱ってるところが無さそうなので、今は同じターンオンのミックスペンラHB使ってます。(追記:2018.5.14)

MIX PENLa (ミックス ペンラ) HB 24色 単4電池式 ペンライト ワイド キラキラ Lサイズ

MIX PENLa (ミックス ペンラ) HB 24色 単4電池式 ペンライト ワイド キラキラ Lサイズ

 

 

 

 クリアファイルは劇場でもらったフライヤーを入れる用にあると役立ちます!コレクションして見返すととても楽しい!

TSC関連の物は、劇場で会員プレゼントがあったりするので忘れないでくださいねー!私はチームライブのとき忘れました!!!

 

充電関係

  • 携帯充電機
  • 電池充電機(もしくは替え電池)
  • ボタン電池(+ドライバー?)
  • 延長コード

電池充電機はペンライトのためです。私はエネループを使ってるので、電池充電機忘れるとデッドエンドー!。光らないペンライトなんてただの棒!!!通常の電池使われてる方は替えの電池ですね。エネループは充電しておけばライブ中の電池切れの心配がないのでおすすめです!電池の減りにあわせて輝度が落ちたり、色味が変わるのは切ない…何より電池交換中にとっても良いシーン見逃したら泣く。

ボタン電池ドリライ2016の公式ペンライトの電池がボタン型のリチウム電池CR2032だそうでそれ用に!もしかしたら電池入れ替えのためにドライバーいるのでは…?

延長コードはビジネスホテルや旅館に泊まる際にとっても便利!必需品!何でこんなとこにコンセントがあると?!?!?!しかも数少ない!!!って憤慨したくなる宿もありますし、友人と泊まるときはお互い気兼ねなく充電できる。私の友人はとても気が付く子で、いつも用意してくれてる。ありがとう!今度はちゃんと持っていくね。

 

身だしなみ関係

  • 洋服
  • 寝間着
  • 下着
  • ライブで着る服
  • 帽子
  • 化粧道具
  • メイク落とし
  • 洗顔料(+泡立てネット)
  • 化粧水
  • 乳液
  • 日焼け止め
  • コンタクト用品
  • 眼鏡
  • ヘアアイロン、ドライヤー
  • 歯ブラシ
  • ブラシ、くし
  • タオル
  • シャンプー

服、下着は日数分。手洗いできそうなら、宿で手洗いすれば少し荷物減らせます。

寝間着も宿にあるもので十分な方には不要ですね。私は日本人か…?!と疑うくらい浴衣とか着るのとっても下手ではだけまくるので持参します。

ライブで着る服はドリライ*4に着ていく服と街中を歩くための服は分けたいからです。「青春学園」とか「氷帝学園」って書かれたTシャツきたまま街中歩けない…!住み分け大事。

帽子は夏は特に必要!夏の京都とか帽子ないと溶ける。

化粧水、乳液等はコンタクトケースに容れて持ち運ぶのおすすめします!100均でケースは売ってますし、何よりかさばらない!遠征期間が長くなければ、必要量持っていけると思います。

コンタクト用品&メガネは忘れ物ナンバー1かもしれない。地味だけど忘れたときのダメージ大きいんですよね。寝るぞ!ってなったときに気づいてあ~!ってなるやつ。

ドライヤーは常備してる所が多いですが、旅館とかだとお部屋になかったりするので要注意です…!歯ブラシも用意されているところがほとんど。

鏡は一人遠征だとあまり気にしないですが、友人と一緒に遠征だと朝の身だしなみタイムの時に鏡足りなくなるのであると良いです。

シャンプーは宿にあるでしょうけど、翌日髪がキシキシになるので気になる方は試供品サイズの自分に合ったシャンプーを持っていくといいかもしれません。レディースプランで宿を予約してたら、アメニティとしてよさげなのをもらえる場合もあったりします。

 

ケア関係

遠征中はいつ何時何が起きるかわからないので薬を持っておくと安心。

マスク、アイマスクは乾燥対策や移動中に寝るときのために。

湿布はドリライ2014でペンライト振りすぎ&持ちすぎ(といっても公式ペンライト1本、カラサン2本)で横浜公演の最後の方は満身創痍で指も腫れてた私には超必需品です…!え~前回のドリライで大丈夫だったし…と思ってるそこのあなた!前回大丈夫だったからといって今回も大丈夫とは限らないからな~!念のために持っていきなさい!(老婆心)

「左肩がっ…!」と手塚部長ごっこした後は必ず湿布貼ろう!

蒸気でホットアイマスクも持って行ってよかったと思うアイテムの1つです。その日の疲れは翌日に持ち越さない!これ遠征を楽しむための大事な心得! 


その他

  • 過去グッズ

  • トートバッグ
  • イヤフォン
  • ペン
  • 水筒
  • スリッパ
  • 小さめのピンチハンガー
  • 圧縮袋
  • 傘(晴雨兼用)
  • ICカード
  • 緊急連絡先を控えたメモ

過去グッズはリストバンドとかペンライトとか過去に出されたグッズでまた使えそうなものがあったら持っていきます。当時の遠征も思い出して楽しい。

トートバッグは買ったグッズなどをいれてたり、お土産を入れたりあると何かと重宝します。私はドリライパンフが入るサイズのトートバッグ作りました。

本、イヤフォンは暇つぶしのために。ないと地味にきつい。

ペンはアンケートとか書くために1本はもっておくと役立つ。

スリッパは立ち見観劇のときとかライブのときにあると脚への負担が減ってとてもよかったです!ヒールで舞台立ち見はきついので、舞台上から客の足元みえないだろうしスリッパに履き替えてしまいます。ライブのときは、座席指定のドリライの場合は周りに足踏まれることもなく平気でしたが、ケースバイケースなのでご自身の安全等考えて使われてください~!私身長が154cmなのですが、ドリライではスリッパ履いてステージ見えなかった記憶はあまりないような…?

ピンチハンガーは服を手洗いしたときに干す用です~!ビジネスホテルなんかは干すとこほぼ0なので、ピンチハンガーを風呂場のカーテンレールに下げて干します。

圧縮袋はないと困る!荷物多いマンなので!洋服は基本圧縮して持っていきます。

緊急連絡先を控えたメモですが、旅先では何があるかわかりませんから控えおくと安心です。家族や宿泊先等、万が一何かあっても連絡取れるように。保管には気を付けてくださいね。

 

 

こんなものでしょうか~~~!これで1週間後のドリライで忘れ物なくなればいいな!

思い出したらまた追記します!

 


 ※2017.3.23 修正、追記しました。

 

*1:ミュージカル「テニスの王子様」TEAM Liveのこと。2015年6月に青学、2015年7-8月に不動峰、2016年3-4月にルドルフ・山吹のチームライブが行われた。

*2:テニミュサポーターズクラブの略

*3:ペンライト可かは参加されるイベントの公式サイトをご確認ください

*4:ミュージカル「テニスの王子様」Dream Liveの略